格安SIMでかけ放題にMNPする【NifMo by Nifty】

検索;格安スマホ 格安SIM かけ放題 通話料 のりかえ MNP NifMo Nifty


格安スマホにのりかえたい知人からの相談があったので、のりかえまでの流れをメモ。


知人の要望
  • 月々の携帯料金がやすくなるようにしたい
  • 電話番号はかえたくない
  • データ使用量は月1GB~3GB
  • 通話料金2000円~3500円


この条件をふまえておすすめする格安SIMは「NifMo」です

なぜなら、かけ放題のオプションがあるからです。

かけ放題オプション1300円/月



本体の購入方法を選ぶ

①本体分割払いの場合

NIFTYより端末とSIMのセット購入になります。

月々の支払 本体料金+音声通話SIM3GBプラン 3,014円(税込)

※おすすめの機種↓で契約した場合の金額になります

②本体一括購入の場合

本体は自分で探して購入することになります。

月々の支払 音声通話SIM3GBプラン 1,730円(税込)


希望していたHuawei P8 liteをAmazonで購入。しかも割引あり。

↓こちらで購入。




初期費用を安くする方法

新規申し込みの初期費用は3240円かかります。これを安くするにはエントリーパッケージを購入します。申込み時にエントリーパッケージにかかれたコードを入力することで初期費用は不要となるシステムです。

↓こちらで購入

MNP予約番号を取得する

ショップへ行き、MNP予約番号を取得する



申し込む

必要なもの

  1. 本人確認書(免許証)
  2. クレジットカード
  3. MNP予約番号
  4. エントリーパッケージ

申込み時に、エントリーパッケージにかかれたコードを入力する。

オプションのかけ放題も申し込む。


↓こちらからお申込みでキャッシュバックキャンペーン★(2016年4月現在)


初期設定・切替

SIMが届いたら、初期設定をして、切替をおこなう。


完了



お得金額はおいくら?

実際にこの方法で購入するといくら安くなったか

本体28,108円→22,515円=5,593円お得

初期費用3,240円→1,690円=1,550円お得

合計7,143円お得

普通に新規申し込みするより、既に7,143円もお得になった。

さらに、月々の請求は約1万円→4500円 月々5,500円もお得になる


以上。

お得情報メモ

自分が検索した事をつづっていきます